【事前準備ブログ】未経験からIT業界で活躍するMAP④
皆さんこんにちは!
【エルスタ】ライターのべっちです。
これから、未経験からIT業界の営業へのチャレンジを控えている為、入社までにどんな準備をしていくのかを共有させていただきたいと思います。
是非、温かく見守っていただければ幸いです。
スポンサーリンク
知っておきたいIT用語
前回に引き続きITに用語の勉強をしていきたいと思います。
これは基本情報技術者試験の問題をベースに用語を解説しています。
今回は、システム開発やネットワークの分野からのIT用語を学んでいきたいと思います。
過去の記事は以下のリンクから御覧ください。
また、IT用語は以下のリンクから調べることが出来ます。
まずは システム開発 分野です。
【外部設計】
要件定義をもとに、ユーザーインターフェイスを設計する工程のこと。
【内部設計】
プログラムや機能の仕様や処理内容を設計し、外部設計と実装の間の工程のこと。
【API】
Application Programming Interface
あるコンピュータプログラム(ソフトウェア)の機能や管理するデータなどを、外部の他のプログラムから呼び出して利用するための手順やデータ形式などを定めた規約のこと。
【リバースエンジニアリング】
出荷された製品を入手して分解や解析などを行い、その動作原理や製造方法、設計や構造、仕様の詳細、構成要素などを明らかにすること。
次に ネットワークの分野 です。
【プロトコル】
通信する時のお約束ごと。
【ポート番号】
インターネットで標準的に用いられるプロトコル(通信規約)であるTCP/IPにおいて、同じコンピュータ内で動作する複数のソフトウェアのどれが通信するかを指定するための番号のこと。
【ファイアウォール】
ネットワークの境界に設置され、内外の通信を中継・監視し、外部の攻撃から内部を保護するためのソフトウェアや機器、システムなどのこと。
原義は「防火壁」で、外部からの攻撃に対する防御を火事の炎を遮断して延焼を防ぐことになぞらえている。
【WAF】
Web Application Firewall
Webサーバへの外部からの攻撃を検知、防御するシステム。
攻撃とみなしたアクセスをブロックする。
今回も難しい横文字が多く、理解に苦しみますが、誰しも最初から出来る人はおりません。
1つずつイメージを持ってインプットし、効果的なアウトプットをしていきましょう。
勉強時間は?
基本情報技術者試験の勉強時間は、約100〜150時間です。
1日3時間で最短約1ヶ月。
無難に2ヶ月くらいをみておくと1日2時間いかない程度の勉強で合格目安の勉強時間が確保出来ます。
筆者も勉強しながらブログ記事を並行して記事を起こしています。
ITパスポートを取得した方も、次のステップアップにいかがでしょうか。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
IT用語を覚えるのはやはり難しいかもしれません。
慣れの部分も大きく影響するでしょう。
次回もIT用語を中心にやっていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。